Weft(横糸)刺繍について

2017.03.20 | | コメント(4) | トラックバック(0) | Weft(横糸)刺繍について

横糸刺繍のデザイン考案など…
2017.03.20 | | コメント(4) | トラックバック(0) | Weft(横糸)刺繍について
はじめまして(^^♪
私もこぎん刺しの手法を使って、オリジナル図案で作品を作ってます。
でも、それを「こぎん刺し」と言うにはちょっと違うな~と思って、新しく名前を付けようと色々考えてました。
そしたら!「横糸刺繍」と言う言葉に出会ってこちらに辿り着きました。
もし良ければタグ付けに「横糸刺繍」を使わせてもらえないかと思いまして…。
でも、ご自身で考えられたものですし、無理なら諦めますので(>_<)
よろしくお願いしますm(_ _)m
2017/04/01 (土) 15:53:00 | URL | nico*iro #79D/WHSg [ 編集 ]
> nico*iroさん
はじめまして!コメント頂き、ありがとうございます*^^*
お気持ち、すごくわかります~!! 是非是非、「横糸刺繍」でも「Weft刺繍」でも、お使いくださいませ。
実は私、他の方にも、ご自身でデザインしたオリジナル模様が、「こぎん刺しと呼ぶには和風感がない・・・」と、お感じの際は、横糸刺繍と言って頂いて構わないと思っておりました。
むしろ、広まっていってくれれば・・・、有難いです!!
こぎんはこぎんとして尊重しつつ、Weft刺繍はWeft刺繍として、自由に模様をデザインして、私も頑張りたいと思います。
とても貴重なコメントを頂き、ありがとうございました(*´∨`*)♪
2017/04/01 (土) 17:20:00 | URL | littlebylittle24 #79D/WHSg [ 編集 ]
わぁ❤︎ありがとうございます!
すごく嬉しいですし、ず〜っとモヤモヤしてたものがスッキリしました!
横糸刺繍…どんどん広めて行きたいです♪
インスタグラムにアップする際に使わせていただきます(〃∀〃)
快くご了承いただきありがとうございます♪
2017/04/01 (土) 17:56:00 | URL | nico*iro #79D/WHSg [ 編集 ]
> nico*iroさん
こちらこそ、ありがとうございます!!
同じような思いを抱えていた作家さんがいらして、私もとても嬉しいです(*´∨`*)♪
横糸刺繍って、小さなワンポイントでも可愛いですし、
横に刺していくだけですので、慣れるとすごく簡単な刺繍になると思うので、
たくさんの人に広まって、お楽しみ頂けたらと思っています。
本当に嬉しいコメントと、ご縁をありがとうございました*^^*
2017/04/02 (日) 11:57:00 | URL | littlebylittle24 #79D/WHSg [ 編集 ]
« | ホーム | »
Author:リブリ
--------------
☆横糸刺繍とは☆
こぎん刺しから生まれた
具象模様の刺繍で、
どなたでも始めやすく、
達成感の得られやすい刺繍です。
図案の考案を軸に、
お教室講座開催の他、
キット作成などしております。
◇お教室の予定◇
●黒石市松の湯
月一回土曜の午後開催(要予約)→日時・内容等、詳しくはお問い合わせください。
ご予約は下記問い合わせ欄か、メール weft.embroidery@gmail.com にてお願い致します。
●弘前ヨークカルチャー
毎月第2・第4水曜日
10時~12時
随時加入者募集中です。
※見学可能です(無料)
お問合せ・お申込みは、
ヨーカドー弘前
0120-567-555 または
0172-37-1061までお願い致します。
●青森ALiカルチャーセンター
横糸刺繍講座
毎月第一日曜日
13時~15時
お問合せ・お申込みは、
青森ALiカルチャー
0120-567-666 または
017-762-4311までお願い致します。
★HP★
http://libli-net.com/
★Instagram★
libli
★NET-SHOP★
iichi
★お問い合わせ★
E-mail
✽当ブログの写真の無断使用は、ご遠慮下さい✽