横糸刺繍の『抜きキャンバス』、やってみました~!!
※抜きキャンバスが何かについては、
どうでしょ?
まぁまぁ、可愛いのではないかしら?
もちろん、平織りの布に刺繍するよりは、
ヨボヨボするのだけれど、
そこが味になって可愛いような…???
でもこれはきっと、生徒さんの方が、
上手な方いそう( ´艸`)フフフ
それはそれで良し!!!
やり方は、普通の布と抜きキャンバスを用意します。
※写真は、模様部分にボカシをかけております。
ご了承ください(_ _)
刺繍したい位置にキャンバスを当てて、
平織りの布と同じ要領で刺繍します。
そして刺繍が完成したら、
キャンバスの横糸と縦糸を一本づつ、
そぉ~っと抜いていきますよ~。
この作業がかなりドキドキ、面白いです♡
ほぉ~ら、ほぉ~ら、
一本づつ、私は横糸から抜き取りましたよ!
(結局、指で引っこ抜きましたね、私…w)
そして完成したのが、一番最初の写真↓↓↓
正直に言うと、
私は葉っぱの部分をキャンバスを抜いてから、
もう一度キャンバスなしで、だいたいの感覚でやり直しました。
その方が、綺麗になったかな? と、思います。
結果オーライ!!(✧≖‿ゝ≖) ←ポジティブ!!
お花の中心部のポツポツとか、
不揃いな感じが逆に気に入ってたりします♡
さて、これは何にお仕立てしようかな~。
////////////////////////////////
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.09 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
横糸刺繍で抜きキャンバスを使ったら、どうなるんだろ…?
温め過ぎてボロボロになってる抜きキャンバスですが( ・」・)w、
ちゃんと使えるので、
実験も兼ねて、そろそろやってみようかな~と思ってます。
…「抜きキャンバス」とは…
横糸刺繍やこぎん刺しは、基本的に平織りの布を使用しますが、
この抜きキャンバスを使用すると、
普通の生地にも刺繍が出来てしまうのです。
ちょっと味のある仕上がりになるのですが、
それがまた可愛かったりします(Ü)♪
////////////////////////////////
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.08 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
同じ図案で、布目の大きさの違う布に刺繍しています。
大きな布目の刺繍は、最初に作った小さな巾着よりも、
一回り大きいので、刺繍面積も少し余ってしまいました…。
なので、一回り小さいバッテン ✖ みたいな模様を、
もう一個追加しました。(わかるかな?)
『 × ✖ お花 ツバメ お花 ✖ × 』
↑模様が、上記の配列になってますって事です。
うん、これでサイズピッタリ、
しかも可愛い、うんうん(* ̄‥ ̄*)♡
続く…
////////////////////////////////
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.07 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
今朝はすごく涼しく感じました~。
一歩一歩、季節が進んでいるんですね…

最近、食べちゃってる おやつ、
『チロルチョコ』
パッケージが可愛いですね~♪
1日1個(または2個w)、
チョコとコーヒーが合うことを知った秋…(*´_ゝ`)

////////////////////////////////
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.06 |
| コメント(0) | ひとりごと
キット作成などしている合間に、
また巾着やってます…(*ノ∪`*)
同じ図案で、前回よりも大きな布目に刺繍しています。
大きさが全然違うんだけど、わかるかな?
大きさの他、刺繍全体の雰囲気も違います。
小さい布目はシュッとして、繊細な雰囲気。
布目が大きくなる毎に、コロンと可愛らしい雰囲気に。
出来上がりの見た目の好みもあるし、
刺繍のしやすさ・面白さ、なんかもあると思います。
同じ図案でも、使用する布や糸で全然雰囲気が違う横糸刺繍、
色々な楽しみ方をして頂けたら嬉しいです(Ü)♪
////////////////////////////////
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.05 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
手芸をしている方なら、
きっと誰でも経験あるかも…。
寸法を、
間違えてカットすることーーー!!!キャ─Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!
ひぃ~、特に刺繍布は高価な物が多いので、
落ち込みますーーー!!!!
自分、頑張れ~( ;∀;)w
+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.04 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
黒石市の駅前の通りに、
セリアさんが出来てきたー!!
おぉー、これは嬉しい!!
便利になる~( ´艸`)
お隣には、ツルハさんも出来てましたよ。
これは数日前の雲。
もくもく、もくもく、うろこ雲?
とにかく迫力ありました( ・」・)
あー、秋ですねぇ

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.02 |
| コメント(0) | ひとりごと
もう今日から10月ですね。
気温は割と暖かいけど、雨がしとしと…。
こうやって、段々寒い時期に移行して行くんでしょうね~
そして、
そろそろあのモチーフの季節も…。
いろいろ準備せねばですね~(* ̄‥ ̄*)

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
『横糸刺繍講座』
ヨークカルチャースクール弘前
(ヨーカドー受付5階)
*受講生随時募集中*
●毎月第2水曜日
●13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
※10月は13日㈬が講座日です。
お問い合わせ・見学(無料)等は、
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
刺繍に適した時期になりました。
初めてさんでも、小さな物から丁寧に指導いたします。
皆で楽しい時間を過ごしましょう♪
2021.10.01 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
« | ホーム |
»