fc2ブログ

ザザッと松の湯お教室風景

黒石市の松ノ湯交流館で行われている、


横糸刺繍教室の風景を、

ザザッと駆け足でご紹介しますよー!




image64-28_文字入り縮小


たくさんの刺繍糸を前に、チクチクしています♪






image64-29_文字入り縮小


こちらはリスちゃん、

ココア色が可愛い~!!!♡







image64-30_文字入り縮小


こちらはカードケースのお花を、根気強くチクチク…♪







image64-36_文字入り縮小

し・か・も、

あのこぎん作家のMADE IN Tsu・girlさんの、

本物Tシャツを直に見れました!!!

可愛い、カッコいい、嬉しい~(●≧υ≦●)♡







image64-37.jpeg


刺繍完成の図! 綺麗~♡

お仕立てすると、また雰囲気が変わるので、

ここで記念撮影しました(* ̄‥ ̄*)







image64-31_文字入り縮小


こちらは、埋め込みステッチ満載の刺繍。

重量感たっぷり、頑張れ~♪

      ※埋め込みステッチについては、

       こちらの記事をどうぞ → 新しい刺繍方法







image64-35_文字入り縮小


こちらは一番細かい布目に挑戦中…♪

出来上がりが楽しみなのです♡♡♡






…と、以上、


ザザサッ、ガガカッと、

お教室風景をご紹介でした~



ご参加頂いた皆様、松ノ湯の皆様、

今回もありがとうございました。



image64-27-縮小文字入り

そうそう、安定の(?)松ノ湯・和庭。

雨に濡れて、しっとり潤っております。

  注)雨に濡れている写真です。







******************














2021.09.19 | | コメント(0) | お教室・ワークショップ

寸法ギリギリ~!

リース刺繍が完成したので、


緊張のフレーム装着してみました!




image64-26_文字入り縮小




うおっ!!!Σ(゚Θ゚)

思ってたより、

ぎっ、ギリギリやーーー!!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ





ひ~ん、ビックリしたけど、

落ち着いて見てみたら何とか収まってるし、


やっぱりさ、可愛い♡笑



ふー、良かった…(* ̄‥ ̄*)






さてさて、これはお教室課題にするか、

キットにするか、

両方にするか、どうしようかなぁ~。









---------------------------------

●受講生募集中●

ヨークカルチャーセンター弘前
(ヨーカドー5階受付)では、

横糸刺繍講座』にて、受講者募集中です!!!


毎月第2水曜日開講ですが、
  ※今月は29日㈬もやってます。
   見学等、お気軽にどうぞ。お待ちしております(Ü)♪

   昨日の記事もご覧ください→生徒募集中


初めてさんから、こぎん経験者の方まで、

みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪




∬ カルチャースクール弘前 横糸刺繍教室 

●毎月第2水曜日
 
●13時~16時

●受講料 2,750円(材料費別途)

ヨークカルチャーセンター弘前 
℡0172-37-1061



///////////////////////////////





2021.09.18 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

受講生募集中

ヨークカルチャーセンター弘前(ヨーカドー5階受付)、


横糸刺繍講座』にて、受講生募集中です。



image64-24_文字入り縮小



毎月第2水曜日が開講日ですが、

今月9月は29日㈬も開講しております。



初めてさんでも、小さなモノから作成頂き、

丁寧に指導いたしますので、心配は不要です(*´∨`*)




皆さんで楽しい刺繍時間を過ごしましょう♪





見学など検討されている方は、

お気兼ねなくどうぞ、お問い合わせください。


●お問い合わせ先●

ヨークカルチャー弘前

0120-567-555・0172-37-1061






image64-25_文字入り縮小



∬ カルチャースクール弘前 横糸刺繍教室 

●毎月第2水曜日
 
●13時~16時

●受講料 2,750円(材料費別途)

ヨークカルチャーセンター弘前 
℡0172-37-1061



2021.09.17 | | コメント(0) | お知らせ

リース刺繍の完成~!!

リースタイプの横糸刺繍、


   刺繍部分が完成しましたよ~♪♪♪


image64-23_縮小文字入り-1





お花の中心部分、プツプツの刺繍や、

その他モロモロ細かいところを、



うっかり忘れて刺繍してなかったのですが( ;∀;)、


この度、しっかり完成させました~!!!



う~ん、可愛い♡



さてあとは、

フレームに綺麗に収まってくれれば良いのですが…。


寸法合ってるかどうか、

緊張するなぁ…(*・ゝ・)モウ~、ドキドキヨ。




////////////////////////
















2021.09.16 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

『切り株』出来たー!!

完成しました!!


昨日の「これ、な~んだ?」の正解は、

THE 切り株』です!!(* ̄‥ ̄*)

     ※昨日の記事はこちら → これ、な~んだ?



image64-22_文字入り縮小



丸で囲ったところ、「切り株」です~!!


この辺に切り株あったら良いなぁ…、ってフト思ったのですが、

果たして切り株なんて、模様考えられるかなぁと、

ブツブツ思いながら鉛筆を動かしていたら、

なんとなく図案が出来上がりました




刺繍してみたら、思ってたより良い出来で、

とっても感激しています。

渦巻きのところなんか、良いわぁ~♡ 満足、満足。




今のところ、

女の子の頭上に、切り株が浮かんでいる状態ですが(笑)、

これもその内、何とかなるでしょう!(* ̄‥ ̄*)タブンネ…♪




******************







2021.09.15 | | コメント(0) | お教室課題の模様

これ、な~んだ?

久々になってしまった、お教室課題の刺繍図案、

少しだけ進めてみました…(* ̄‥ ̄*)



image64-21_縮小文字入り



まだ刺繍の途中なのですが、

写真の丸で囲んである部分、これなぁ~んだ?


わかるかなぁ~?( ´艸`)



この新しいモチーフの図案は考えたんだけど、

やっぱり刺繍してみないと、どんな感じになるかわからないのです。



上手く行くかなぁ、

  ドキドキするぅ~(*´_ゝ`)ドキドキ…♡




  ※この刺繍の全体の完成部分はこちらと、 → 男の子と女の子
                  こちら → お家  






////////////////////////////////////






 

2021.09.14 | | コメント(0) | お教室課題の模様

Everyday is a new day

やっと刺繍完成~!!! 、と思ったら、


細かい所がまだでした…( ・」・)



image64-20_文字入り縮小


でも全体像が見れたので、嬉しいです♡


とっても可愛い気がするなぁ(* ̄‥ ̄*)ドーシヨー♪



英文は「Everyday is a new day


      (毎日が新しい一日) をチョイスしました。




うんうん、良い感じ…♡






+.+.+.+.+.+.+.+.+.






2021.09.13 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

ピーちゃんの振り幅

Good morning!!!  ピーちゃんです♪




image64-17_文字入り縮小



あらっ、可愛い笑顔ですこと♡









image64-18_文字入り縮小



・・・Σ(゚Θ゚)エッ!、


小っちゃい恐竜なってますがな。










…と、言うわけで、


笑顔から恐竜まで、


ピーちゃんの振り幅の大きさをお届けしました♡









image64-19_文字入り縮小


●オマケの一枚●


ものすごく戦ってました、小松菜と…(*´_ゝ`)






☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;







2021.09.12 | | コメント(0) | コザクラ日記

「こぎん刺しで作る暮らしのこもの集」ブティック社

この度、ブティック社様から、


こぎん刺しで作る 暮らしのこもの集』が、出版になりました。


image64-13_文字入り縮小


この本は、これまでのブティック社様から出版された、

「こぎん刺し」シリーズの本の中から数点を選び出して、

合本にして出版されたモノだそうです。



実は私もlittle by littleと言う名前で活動していたこぎん時代に、

何冊かこぎん刺しの作品を掲載して頂いたことがありまして、


image64-12_文字入り縮小



それがこの2冊なのですが、



今回出版の「こぎん刺しで作る 暮らしのこもの集」にも、

再度何点か作品掲載して頂いております。







image64-11_文字入り縮小



こぎん刺しのかわいいこもの」からは、

写真のコースター、額飾り、ポットマットなど数点。








image64-10_文字入り縮小


北欧風がかわいい 小さなこぎん刺し」からは、

ブローチや、お家コースター、がま口、

    バレッタ、ビスコーニュ風針刺し、などなど…。







う~む、それにしても、

いざ棚の中から昔のこぎん作品を引っ張り出してきて、

こうして並べてみたら、本当に感無量~~~(T^T)♡



すごーく久しぶりに、昔の自分とご対面したみたいで、

とても不思議な気分です…♡



あの時の自分も結構頑張ってたじゃないか、うんうん」 と、

勝手に一人想いにふけってみたりして…(* ̄‥ ̄*)





ハッΣ(´Д`*)イカンッ!、


それはそうと、

もちろん、もちろん、他の作家様の作品も本当に可愛い、

秀逸なものばかりが集められておりますので、



こぎん刺しをされる方は是非、

こぎん刺しで作る 暮らしのこもの集』、

      お手にとって頂きたい一冊です




--------------------------------------------------------



image64-14_縮小文字入り


これはオマケの勝手にお気に入りチョイス、

「お家のコースター」。


シマシマお屋根が可愛いなぁって、

  自分でもつい思ってしまうんです…( ´艸`)








image64-16_文字入り縮小



もう一つ、このページ写真もお気に入りです(* ̄‥ ̄*)

たぶん、

白鳥さんと一緒に作品が撮影されているから…♡(←鳥好き)





そして今回の合本、1ページ目の作家名欄に、

横糸刺繍/リブリ」と、記載頂きました。

ブティック社様、本当にありがとうございました。






//////////////////////////







2021.09.10 | | コメント(0) | お知らせ

刺繍の途中経過


やっと繋がってきました~(●≧υ≦●)ノ



image64-8_文字入り



そうです、お察しの通り、

横糸刺繍のリース模様をデザインしたくて、頑張っておりました!!



こうやって、
ちゃんと輪っかになってくれると嬉しい~(* ̄‥ ̄*)ムフムフ~ン♡




あと少しだけ手直しして、


中央部分には短い英文を刺繍しますよー♪





/////////////////////////////








2021.09.09 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

«  | ホーム |  »

プロフィール

リブリ

Author:リブリ
--------------


 刺繍迷子から抜け出そう!



クロスステッチや、沢山のステッチ刺繍、
色々な刺繍に挑戦してみるけど続かない…。

そんな刺繍迷子の方はいらっしゃいませんか?

リブリから「横糸刺繍(こぎん刺しから生まれた具象模様)」を、お届けしたいと思います。


どなたでも始めやすく、
一つのモチーフの完成が早いので、達成感の得られやすい刺繍。

ただ今、
『横糸刺繍通信講座』の
開設を目指して、奮闘中!!



◇お教室の予定◇
●黒石市松の湯

月一回土曜の午後開催(要予約)→日時・内容等、詳しくはお問い合わせください。


ご予約は下記問い合わせ欄か、メール weft.embroidery@gmail.com にてお願い致します。


●弘前ヨークカルチャー
毎月第2水曜日
13時~16時
随時加入者募集中です。
※見学可能です(無料)

お問合せ・お申込みは、
ヨーカドー弘前
0120-567-555 または
0172-37-1061までお願い致します。



●青森ALiカルチャーセンター
横糸刺繍講座
毎月第一日曜日
13時~15時


お問合せ・お申込みは、
青森ALiカルチャー
0120-567-666 または
017-762-4311までお願い致します。





HP
リブリのホームページ

Instagram
リブリのインスタグラム

Online-SHOP
小さな手芸雑貨店リブリ


★お問い合わせ★
E-mail


✽当ブログの写真の無断使用は、ご遠慮下さい✽

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR