今日は生徒さんにお聞きした、
(以前に作成した)お教室課題作品の利用方法のご紹介です♪
ご覧ください、これは瓶のフタ刺繍なのですが、
この瓶に、百円ショップなどで購入出来る電池のライトを入れています。
こうすると、
灯がチロチロとして、とっても綺麗とのことです~( ´艸`)
写真では、灯がわかりにくいのですが、
実際これはオススメです!!!
だんだん涼しくなって来ましたし、癒やされるぅ~♡
もちろん、匂いも煙もないですし、消し忘れても安心です♪
本当に良いこと教えてもらいました(●≧υ≦●)ノ
課題作品の、とっても素敵な利用法をご提供頂きまして、
ありがとうございました♡
↑こんな感じ、わかるかな?
/////////////////////////////////////
2021.08.31 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
最近やっと、前から着手したかった、
新しい図案取りかかっております~♡
むふふ、これはね~、
とっても可愛い図案になりますよ~(✧≖‿ゝ≖)オホホ
…と、ほくそ笑みながら刺繍してましたが、
ハッと気づきました!
使用する予定のフレームの大きさ、
間違ってるかも…????
あーれー、確実に間違ってるー(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
…ん?、ってことはもしかして、
そう、そうです、
図案からやり直しなのでありますー(T-T)
ここで気づけて良かったー(ポジティブー)
あぁ、頑張れ自分…
***************
2021.08.30 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
初めて横糸刺繍に挑戦頂く方用に、簡単な模様を考案中なのですが、
「簡単な模様」が、案外難しかったりする気がします…(*・ゝ・)

考えた図案を、お試しでランダムに刺繍してみる。
あはは、どうなんだろこれ???
久々に太めのルトールのコロンとした糸で刺繍して、楽しかったのだけど、
う~ん、こうやって見ると、
刺繍のメモ帳みたいで、
これはこれで可愛い気もするなぁ。
♪良い週末をお過ごし下さい♪
+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2021.08.28 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
横糸刺繍のお試しキットを、
リニューアル致しましたのでお知らせしまーす!
横糸刺繍が全くの初めての方用に、
刺繍の仕方の説明書がついたキットです(Ü)♪
「まずはお花一つを刺繍してみましょう」というコンセプトで、
布地も、7目/1cmと8目/1cmの2パターンをご用意しています。
(7目/1cmはリブリの横糸刺繍の中で、一番大きな布目です)
初めての方だけでなく、布目や糸を試してみたいな~という方にもオススメ♡
8目の方が少し小さい布目になりますが、
そこまで細かくないので、初めての方でも、あまり心配はいらない程度です。
●同封されているモノ●
・布
・針
・糸
・横糸刺繍のやり方説明書(図案付き)
・糸の通し方&始末の仕方の説明書
ぜ~んぶセットになっていますので、すぐに始められます。
ふぅぅぅ~、前からリニューアルしたかったので、
実はとっても感無量な私です!!!(* ̄‥ ̄*)ムフフ
可愛く、リブリらしく、リニューアルしましたので、
どうぞよろしくお願いいたします♡
詳しくは、iichiさんまでどうぞ →
iichi
///////////////////////////
2021.08.26 |
| コメント(0) | 横糸刺繍キット
最近のお教室作品のご紹介です

出来上がってきました~
カモミール模様を刺繍して、bagのポケットにお仕立てしました!
う~ん、可愛い、可愛い♡
お仕立ても全部「布用強力両面テープ」でペタっと貼り付けましたので、
針は使っておりません。
飾りと言えば飾りのポケットですが、
メモ帳やレシートなど入れたりして、ご活用下さいませ♪
こちらも大作の完成ですよ~
木もお家も可愛い、アルファベットなんかも、
ちょこちよっこっと色を変えて刺繍してあるのかな?
上下のラインステッチは鎖の模様みたいになっていて、
このオリジナル刺繍が、全体の雰囲気のポイントになっている気がします(Ü)♡
こちらはポケットティッシュケースです。
お教室では一番目の細かい布に刺繍頂いたので、
模様がとっても繊細な雰囲気になります。
可愛いなぁ、
表模様(写真下の段)も、デザイン的にかなりセンス良しだと思います!!
細かい布目の刺繍も、やってみると面白いと感じると思いますよ~♪
ご興味ある方はいつかチャレンジしてみて下さいませ(* ̄‥ ̄*)
しっとりと雨に濡れる松ノ湯の和庭。
今回はちょうどイベントなどもやっていて楽しかったです。
今月もご参加下さいました皆様、
関係者の皆様、ありがとうございました♡
2021.08.23 |
| コメント(0) | お教室・ワークショップ
弘前のカルチャースクール・8月の『横糸刺繍教室』は、
カルチャーさんの夏休みのため、講座がお休みです。
その代わり、9月は2回開催されます。
○カルチャースクール弘前『横糸刺繍教室』○
9月8日(水)・9月29日(水)
※本来は第2水曜日の月一回の講座です。
見学等、お考えの方がいらっしゃいましたら、
この機会に是非どうぞ。お待ちしてまーす(Ü)♪
∬ カルチャースクール弘前 横糸刺繍教室 ∬
●毎月第2水曜日
13時~16時
●受講料 2,750円(材料費別途)
ヨークカルチャーセンター弘前
℡0172-37-1061
////////////////////////////
2021.08.19 |
| コメント(0) | お知らせ
今日もお暑うございますぅ~( ;∀;)
お久しぶりに我が家の小怪獣・ピーちゃんから暑中見舞いのご挨拶を…

「
ふぅ~、暑中お見舞い申し上げますよー!!!
」
ピーちゃん貫禄の足の開きっぷりは無視しまして

、
皆様、水分をしっかり身体に補給して、
今年の夏を乗り切りましょう!!(*´∨`*)
//////////////////////////////
2021.08.06 |
| コメント(0) | コザクラ日記
« | ホーム |
»