fc2ブログ

リブリ的幾何学模様のバレッタ


新しく、お教室での課題作品が追加になりました。


1561872743615 (2)_文字入り縮小



libli/リブリ的 幾何学模様のバレッタです。

あくまで希望者のみの作品で、小さな刺繍ですが、

埋め込みステッチ満載の(写真よりも実物はもっと)可愛い刺繍です


※埋め込みステッチ・・・同じ布目から、左右に糸を刺す刺繍です。
(呼び名がないと説明しにくいので、便宜上名前をつけました。)




*******************







2019.06.30 | | コメント(0) | お教室・ワークショップ

iichi通、北海道・東北編に…

iichi通信

『iichiクラフトトラベル 第一回北海道・東北編』に、

libli / リブリの横糸刺繍キット、

「花時間ーbirdー」を掲載頂いております…


1561465093406_縮小


青森・岩手の枠でご紹介頂きました。

これを機会に、

多くの方に横糸刺繍を知って頂けたら嬉しいです…


 https://www.iichi.com/newsletter/20190625


iichi様、

キット作品を取り上げて頂きまして、

ありがとうございました。。。





********************










2019.06.25 | | コメント(0) | お知らせ

最近のお教室作品♪

最近のお教室作品の様子です。


1561267719015_縮小文字入り


無事にフレーム刺繍も完成いたしました!

額装すると、さらに刺繍が素敵になりますので、

沢山の人に見て頂けるよう、

是非是非、玄関やリビングにお飾りくださいませ~




ガラス瓶のフタ刺繍も、

ポップな色合いで可愛い仕上がりです。

こちらは横糸刺繍による埋め込みステッチを体験頂いております。

ちょっとしたコツをつかんで、

とても綺麗な仕上がりでした!




そして、こいのぼりキットも飾って頂いております~!!

やっぱり息子さんのいるお宅で人気のキットでした(*´˘`*)

可愛く飾ってくださって、私もとっても嬉しい気持ちです♡





1561266614250_縮小文字入り


カードケースにお仕立て予定の刺繍が、

遂に完成しました!

お花の総刺繍がとっても素敵~♪♪♪

このままフレームに入れて、飾ってしまいたい気もしますが、

次回はお仕立てですよ~! 楽しみ





他の方のカードケース刺繍も次々とお花が…( ´艸`)ムフフ




アルファベットのフレーム刺繍は、

ABCD…の部分をアレンジして、

オリジナル刺繍をしている方も!!

お友達にプレゼントする予定なのだそうです

こんな作品でお祝いされたら、

とっても感激されるでしょうね~

完成が楽しみです♥





1561266686635_文字入り縮小



6月の松の湯でのおやつは、

いつものユルカフェさん


今回は、ブルーベリーソースのプリンと、

爽やかミントティでした。


果肉ゴロゴロのソースが、

とろとろのプリンと混ざり合って、

とっても美味しい~~~(*´∨`*)


爽やかな本物のミントの葉入りの紅茶がベストマッチで、
と~っても幸せな時間でした




また次回もこんな楽しい時間が過ごせますように。。。





------------------------------------



『次回の黒石市松の湯 
    横糸刺繍のワークショップ

 ※横糸刺繍とは、
  こぎん刺しから生まれた西洋風図案の刺繍です。

日時 :    7月20日(土)13時~15時
    
場所 : 黒石市中町こみせ通り
    「松の湯交流館」
費用 : お一人様 1800円 
    (材料費込み・お茶とお菓子付き♥)

1531707956268_文字入り縮小

初めての方はお花のブローチ、
2回目の方はウッドボールのピンクッションを作成頂きます。


もちろん、一回のみのご参加、
希望月のみのご参加、どらもOKですので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。


※どれも糸色は、ご自由にお選び頂けます。



全く初めての方でもOKですし、
基本的に手ぶらで大丈夫です。
もちろん、ハサミやこぎん針など
お持ちの方はご持参くださって大丈夫です。






予約制となっております。
ご希望の方は、このブログのお問い合わせ欄か、
またはHP、InstagramのDMからのご連絡、
または下記アドレスまで直接メールください。

weft.embroidery@gmail.com
[メールにて予約制です]

※必ず返信いたしますので、
 1~2日経っても返信がメールが届かない場合は、
 お手数ですが、再度ご連絡ください。
(携帯電話のアドレスからの場合、
上記アドレスの受信登録をお願い致します。)


※お名前・連絡先電話番号・参加人数(お子様の場合は、年齢もお教えください)、
 参加回数をご連絡ください。
 


親子参加の場合(中学生以下)も、各々300円引きいたします。


どうぞ、
お気軽にお問合せ&お申込みくださいませ(*´˘`*)♡






******************









2019.06.23 | | コメント(0) | お教室・ワークショップ

ガラス瓶のフタ刺繍


横糸刺繍による 埋め込みステッチの練習用にと思って、

新しくお教室での課題作品が増えました♪



1560655589369 (3)_文字入り縮小


ガラス瓶のフタに刺繍して、リボンを巻いて仕上げます。

写真左が7目/1cmの布、右が8目/1cmの布を使用したガラス瓶です。



巻き付けるリボンの種類によって、

印象が変わるところもとっても楽しいですし、


キルティング綿を何枚も重ねると、

ピンクッションとしても使えたりします。




ちょこちょこ余った糸を入れたり、

クリップや画びょう、ゴムやボタンなど、

意外と使い勝手の良い ガラス瓶刺繍です。。。




えぇ、もちろん、

勇気のある方は、
ジャムや塩辛など入れて…も…(*´_ゝ`)



//////////////////////////////////











2019.06.16 | | コメント(0) | お教室・ワークショップ

夏のモチーフのアレ♪

夏のモチーフとして、

冷た~いアレをあれこれと…

1560396389849 (2)_縮小文字入り


バニラ・チョコ・イチゴ・チョコミント・ナッツ…


え~っと、

ソーダに、ミルク・キャラメル、


あっ、

あずきも~!!!(●≧υ≦●)



色と形を変えて並べたら、

可愛いの、出来そうだぁ。。。♡



+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.








2019.06.13 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

「花時間・bird」横糸刺繍キット完成~!!

新しく横糸刺繍の常設キット、

花時間・bird」が、ようやく完成いたしましたー!!


1559724487544 (2)_縮小文字入り


今回は同じデザインで2タイプご用意いたしましたよ(*´∨`*)

時計みたいな配置のお花と、

どこか牧歌的な鳥さんと卵の、ほのぼのデザインです。


実はこの2つ、ただ単に色違いなのではなくて、

布目の大きさが違う2タイプなのです。


左がこれまでと同じ、
7目/1cmの大きな布目に太い糸で刺繍するタイプ(木製刺繍枠15cm)、

右が新しく、
8目/1cmのワンサイズ小さな布目に刺繍するタイプ(木製刺繍枠12cm)です!!


これまでの横糸刺繍にだいぶ慣れてきたなぁ、という方は是非、
今までよりワンサイズ目の小さな布で、ステップアップしてみてくださいね


とは言えもちろん、
これまでの7目/1cmの布に太目の糸の(写真左)タイプも、

コロンコロンとした刺繍が可愛いので、
両方お勧めなのですけれど…( ´艸`)




1559716093250 (2)_縮小文字入り



あっ、それと初めての一色刺繍です。

これもシンプルで、とっても可愛いと思うのです…








1559723966149 (2)_縮小文字入り




キット内容等、詳しくは iichiさんにて、ご覧ください。





**余談**


この8目/1cmの布に刺繍する糸、
一本取りで布目にピッタリ合うと思えるタイプのものをずっと探していました…。

なかなか しっくり納得のいくものに出会えずいたのですが、
やっと気に入るものが見つかって、

(個人的に)満を持しての完成キットという感じです~!!(T-T)
この糸のお話については、またいつかblogでご紹介したい…

☆ありがとうございました☆

.............................
















2019.06.06 | | コメント(0) | 横糸刺繍キット

横糸刺繍による埋め込みステッチ(?!)

こちらの刺繍も可愛いです♡

1559683792095 (2)_縮小文字入り



横糸刺繍による、埋め込みステッチ(仮名)( ´艸`)


プチっと立体感も感じられて、
より刺繍らしい仕上がり…♪


うんうん、いい感じ




※埋め込みステッチ → 同じ布目から、左右に糸を刺しているステッチです。
呼び名がないと説明しづらいので、(今のところ)便宜上、
埋め込みステッチと呼んでいます。


************************









2019.06.05 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

キット準備着々と…

常設用のキットの準備が、

段々に出来上がっています…♡


1559510191199 (4)_文字入り


ドキドキ ワクワク、

あと少し、頑張ろう!!



+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.






2019.06.03 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

«  | ホーム |  »

プロフィール

リブリ

Author:リブリ
--------------


 刺繍迷子から抜け出そう!



クロスステッチや、沢山のステッチ刺繍、
色々な刺繍に挑戦してみるけど続かない…。

そんな刺繍迷子の方はいらっしゃいませんか?

リブリから「横糸刺繍(こぎん刺しから生まれた具象模様)」を、お届けしたいと思います。


どなたでも始めやすく、
一つのモチーフの完成が早いので、達成感の得られやすい刺繍。

ただ今、
『横糸刺繍通信講座』の
開設を目指して、奮闘中!!



◇お教室の予定◇
●黒石市松の湯

月一回土曜の午後開催(要予約)→日時・内容等、詳しくはお問い合わせください。


ご予約は下記問い合わせ欄か、メール weft.embroidery@gmail.com にてお願い致します。


●弘前ヨークカルチャー
毎月第2水曜日
13時~16時
随時加入者募集中です。
※見学可能です(無料)

お問合せ・お申込みは、
ヨーカドー弘前
0120-567-555 または
0172-37-1061までお願い致します。



●青森ALiカルチャーセンター
横糸刺繍講座
毎月第一日曜日
13時~15時


お問合せ・お申込みは、
青森ALiカルチャー
0120-567-666 または
017-762-4311までお願い致します。





HP
リブリのホームページ

Instagram
リブリのインスタグラム

Online-SHOP
小さな手芸雑貨店リブリ


★お問い合わせ★
E-mail


✽当ブログの写真の無断使用は、ご遠慮下さい✽

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR