大寒波で、雪かきが大変ですねー。゚(゚´Д`゚)゚。
みなさん、大丈夫ですかー?
もぉぉぉぉー、雪ーーーー!!!
降るなぁーーーーー!!!(*`皿´*)ノ キィィィ~!!!
・・・と、
ひとしきり愚痴りましたところで(。-_-。)コラコラ、
2018年も、終わりますね…
本年もありがとうございました!!*^^*
今年は念願のキット作成をスタートし、
お教室も、とってもやりがいのある素晴らしい経験となりました。
ラジオやTVでも横糸刺繍をご紹介頂いたり、
イロドリ展での作品披露や、仲間のみんなとの交流や、
ワークショップにご参加頂いた方との出会いなどなど、
とても楽しい思い出がいっぱいです(●≧υ≦●)
充実したなぁ…

新たに出会えました皆様、
これまでお付き合い頂いている皆様、
年末・年始もチクチクします。
もちろん来年一年間も、
より横糸刺繍を楽しんで頂けるよう、フル回転で頑張ります。
何卒、よろしくお願いいたします。
来年も皆様にとって、
素晴らしい一年となりますように…
良いお年を~!!!ヽ(o´∪`o)ノ

☆Thank you☆
.......................
2018.12.31 |
| コメント(0) | ひとりごと
いろんな方のSNS見てたら、
私もやってみたくなりました~!
おてての中でホヨホヨしているのは、
黄色いお餅ではなくて、
インコのぴーさんです(●≧υ≦●)

ふぅ~、
ギリギリXmasに間に合ったよ…🌳

みなさま、
ほのぼのクリスマスを~(* ̄‥ ̄*)
ホォオ~リナ~(イト)♪♫
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
2018.12.25 |
| コメント(0) | ひとりごと
大変申し訳ありません…
クリスマスキットなのですが、
くらしのイロドリ展(11/2~4)にてご提供分のキットで、
もしかしたら私の勘違いにより、
糸が短い長さで提供してしまっている分があるかもしれません…(;д;)
もしも、お手に取った方の中で、
糸の長さが足りていないという方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、
すぐに不足分をお送りいたしますので、
mailにてご連絡下さい。
もうXmasになってしまうので、
もっと早く気づければよかったのですが、
大変申し訳ありません!!
何卒、よろしくお願いいたします。
+.+.+.+.+.+.+.+.++.+
2018.12.23 |
| コメント(0) | お知らせ
ネットショップのiichiさんの
クリスマス10%OFFは今月25日までですよ~♪
libliからもいつもの「初めてさんの苺」、
「苺スマイル」シリーズ他、
Xmasキット、お正月キットを準備しております。
↑クリスマスキット
↓お正月キット「賀正」
気になっている方がいらっしゃいましたら、
この機会に是非どうぞ*^^*
........................
■弘前カルチャーセンター■
ー横糸刺繍教室ー
随時受講者募集中!!
毎月第2・第4水曜日
10時~12時
お申込み・お問合せ0120-567-555
............................
2018.12.23 |
| コメント(0) | お知らせ
横糸刺繍のお正月キット、
やっと完成いたしました~!!(*´˘`*)♡
漢字の「賀正」と梅・松・笹のデザインです。
和風のはずの模様も、
私がデザインするとこんな感じになっちゃうね…
フレーム付きと、
フレームは自分で用意したい方用に、
フレーム無しの2つのタイプをご用意しました♪
いずれもiichiさんにて、ご覧ください。
↓
本当はもっと早くお出ししたかったのですが、
いろいろバタバタして今日に至っております…(´Д`ι)アセアセ
来年は頑張ります~!!
そんなわけで(!?)、
同じモチーフを何度か繰り返すタイプの図案にしましたので、
ササ~っと刺繍出来るのではないかと思います。
お正月休みのチクチクタイムにもどうぞ♡
iichiさんは只今10%Sale中(~12/25まで)ですので、
この機会に是非~♪
+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2018.12.19 |
| コメント(0) | お知らせ
最近のお教室の様子です*^^*
遂に夏からはじめてもらっていたXmas刺繍が、
遂に完成しましたよ~!!
そして、
なんて可愛いんでしょう!!!(●≧υ≦●)ノ
トナカイや葉っぱ、
お色のセレクトがそれぞれ個性的で素敵なんです♡
達成感とともに、
ご家族の皆さんやお友達に自慢しつつ( ´艸`)、
長きに渡り、
ありがとうございました

額装する時の作業風景も素敵♪
みんなで楽しく♪♪
その他、アルファベット刺繍も
素敵な仕上がりです…(*˘︶˘*).。.:*♡
ホッコリおやつタイムも充実です

今回はバナナチョコのロールケーキ。
クリームにくるみも入って、楽しい触感!
ゆるカフェさん、ありがとう~*^^*
-----------------------
弘前ヨークカルチャー
◇横糸刺繍教室◇
第2・第4水曜日 10時~12時
随時加入者募集中です。
お問合せ 0120-567-555
------------------------
次回の松の湯ワークシッョブは、
1/19(土)です↓
+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
『横糸刺繍のワークショップ』
※横糸刺繍とは、
こぎん刺しから生まれた西洋風図案の刺繍です。
日時 : 1月19日(土)
場所 : 黒石市中町こみせ通り
「松の湯交流館」
時間 : 午前の部 13時~15時
費用 : お一人様 1800円
(材料費込み・お茶とお菓子付き♥)
初めての方はお花のブローチ、
2回目の方はウッドボールのピンクッションを作成頂きます。
もちろん、一回のみのご参加、
希望月のみのご参加、どらもOKですので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
※どれも糸色は、ご自由にお選び頂けます。
全く初めての方でもOKですし、
基本的に手ぶらで大丈夫です。
もちろん、ハサミやこぎん針など
お持ちの方はご持参くださって大丈夫です。
予約制となっております。
ご希望の方は、このブログのお問い合わせ欄か、
またはHP、InstagramのDMからのご連絡でもOKです。
必ず返信いたしますので、2・3日経っても返信メールが届かない場合は、
お手数ですが、もう一度ご連絡ください。
※お名前・連絡先電話番号・参加人数(お子様の場合は、年齢もお教えください)、
参加回数をご連絡ください。
※親子参加の場合(中学生以下)も、各々300円引きいたします。
-------------------------------------------------------
どうぞ、
お気軽にお問合せ&お申込みくださいませ(*´˘`*)♡
.........................
2018.12.16 |
| コメント(1) | お教室・ワークショップ
新しくお正月の横糸刺繍キットを準備中です…♪
漢字入りでいけそうな気配ですよ!
うん、楽しい*^^*
もっと早くお出しできればよかったのだけど、
12月中旬ぐらいまでには頑張ります!!
インコのぴんこさんも、
絶賛応援中です!!(だぶん…)
※注) ぴんこさんの本名は「ぴーちゃん」です

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
『横糸刺繍のワークショップ』
※横糸刺繍とは、
こぎん刺しから生まれた西洋風図案の刺繍です。
日時 : 12月15日(土)
場所 : 黒石市中町こみせ通り
「松の湯交流館」
時間 : 午前の部 13時~15時
費用 : お一人様 1800円
(材料費込み・お茶とお菓子付き♥)
初めての方はお花のブローチ、
2回目の方はウッドボールのピンクッションを作成頂きます。
もちろん、一回のみのご参加、
希望月のみのご参加、どらもOKですので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
※どれも糸色は、ご自由にお選び頂けます。
全く初めての方でもOKですし、
基本的に手ぶらで大丈夫です。
もちろん、ハサミやこぎん針など
お持ちの方はご持参くださって大丈夫です。
予約制となっております。
ご希望の方は、このブログのお問い合わせ欄か、
またはHP、InstagramのDMからのご連絡でもOKです。
必ず返信いたしますので、2・3日経っても返信メールが届かない場合は、
お手数ですが、もう一度ご連絡ください。
※お名前・連絡先電話番号・参加人数(お子様の場合は、年齢もお教えください)、
参加回数をご連絡ください。
※親子参加の場合(中学生以下)も、各々300円引きいたします。
-------------------------------------------------------
どうぞ、
お気軽にお問合せ&お申込みくださいませ(*´˘`*)♡
2018.12.06 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき