fc2ブログ

孔雀ブローチをiichiさんへ

横糸刺繍の孔雀模様のブローチを、
iichiさんへ出品いたしました。

1527743633889 (2)


青孔雀・黒孔雀・グレー孔雀の3カラーです。

羽や胴体の部分には、
フランス産・イタリア産のシードビーズをあしらっております。

スバングルも使用しているので、
着用の際はキラキラッと光って、
ちょっとトキメキますよ~( ´艸`)



1527743515678_縮小


各々こげ茶・黒・白の革を、
ブローチ枠みたいにして、縫い付けてあります。




1527733927719 (2)


ブラウス、Tシャツ、バック、帽子、
色々ご着用くださいませ♪



どうぞ、
よろしくお願いいたします。 → iichi



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★








2018.05.31 | | コメント(0) | お知らせ

クランカフェさんのロゴマークを横糸刺繍で・・・

先日の「あおもり熱中人」の撮影場所の一つとしてお借りした、
黒石市温湯地区にあります素敵カフェ、
『クランカフェ』さん。

感謝の気持ちを込めまして、
ロゴマークの鶴さんをデザインしてお持ちしました。



1527386831261_文字入り



中央の白い鶴さんがロゴマークです。




1527386851296_文字入り



んーーーっ、もうちょっと、
羽の先をハートっぽくすれば良かったなぁ。。。


それでもクランカフェさんは、
喜んでくれたのです~!!(* ̄‥ ̄*)ウレシイ~



1527386841154_文字入り縮小


人も刺繍も可愛い~

その節はお世話になりました*^^*



1527386888761_文字入り



店内の一角の様子です
ご自身でリノベーションされていて、
すごく味わいのある店内なのです



1527386875005_文字入り



温湯地区の風情豊かな感じにも合っていてホッコリ。。。



この日はランチもして、スイーツも頂いたのに、
すっかり写真を撮り忘れるというね。。。( 。- - 。)


とっても可愛い器に盛りつけされていて、
ひゃーひゃー言って、
撮り忘れるというね。。。( 。- - 。)( 。- - 。)



ちなみに、ミニサラダ付きチキンドリアと、
ごま汁粉とコーヒーを頂きました(●≧υ≦●)ゴチソウサマデシタ~



ランチもスイーツも、
こんなに素敵な「カランカフェ」さん、

皆さまも是非どうぞ、ご賞味あれ~♪♬




+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.








2018.05.27 | | コメント(0) | 横糸刺繍・動物(animal)

横糸刺繍のランチョンマット(鳥・植物)

横糸刺繍にて、ランチョンマットを作ってみました。

1527042821183_文字入り



この模様はヨーロッパのクロスステッチの模様を、
そのまま横糸刺繍に置き換えました。

歩いてるみたいな鳥さんと、植物の刺繍です。

鳥さんのみ、
違う色で刺繍したら良かったかなぁ・・・、と思ったり。




1527042811228_文字入り


模様をアップで見てみるとこんな感じです。

太い糸で刺繍したのでムッチムチですが(笑)、
ポコッと立体的で可愛い感じもします



しかし、
ランチョンマットの写真を撮るのって難しいぃぃ~ 

ランチョンマットを載せてるテーブルが、
小さいんだな、きっと。


んーーーっ、

もっとお洒落な、
大きい木製テーブルが欲すぅいなぁ~。。。(* ̄‥ ̄*)♬





1498011781476 (2)_楕円_縮小
    
「地道に刺繍がんばるでしゅよ!!」





●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●










2018.05.23 | | コメント(0) | 横糸刺繍・動物(animal)

アップルワイド「あおもり熱中人」に・・・

5/16(水)のNHK青森放送の
アップルワイドさま番組内にて、
横糸刺繍をご紹介頂きました。


1526547678998 (2)_文字入り


あおもり熱中人」というコーナーで、
ご紹介頂いたのです!!


~刺繍に魅せられて~ って、
素敵なワード 有難いです~(T-T)





1526547564346 (2)_LI_文字入り


私がこぎん刺しを始めてから、
徐々に徐々に自分で模様をデザインしていくようになった中で、

横糸刺繍に辿り着いた過程を、
素晴らしい流れで紹介して頂きました。


1526547663366 (2)_文字入り


1526547641109 (2)_文字入り




1526547583866 (2)_文字入り


横糸刺繍は、もちろんまだ認知度が低いですので、
今回このような貴重な機会を頂けましたこと、
感謝以外の言葉が見つかりません(;_;)





1526547519833 (2)_文字入り


キャスターの高橋様には、
一緒に苺図案を刺繍して頂きました。

その苺の写真が、上手に取れてなくてお見せ出来ないのですが、

スタジオで出来上がった苺コースターをお披露目して頂けて、
とっても感激しております!(●≧υ≦●)ノキャ~!!





1526547534380 (2)_文字入り

相変わらずパンパンッのお顔で映っている、わたくし・・・
実物はもうちょっとシュッとしているハズと、
心の中では、
現実逃避な希望的観測を抱いております(* ̄‥ ̄*)フホホ♪



・・・、そんなどうでもよい話は置いときまして、



TV画面上の「こぎん刺しがあったから、
   横糸刺繍に辿り着いた」は 本当で、

放送頂けてとっても嬉しい言葉でした。


この流れを汲みながら、
横糸刺繍を皆さんに楽しんで頂けるよう、
これからも頑張りたいと思います。



1526594404296 (2)_文字入り


黒石市温湯地区にあります、
クランカフェさんにもお邪魔させて頂いて、
撮影したのでございます。

私はカフェが好きなのです
何か落ち着くのです。
何かリラックスするのです。。。

私にとっては、
刺繍と何かの波長が似てるのかな。




今回は、本当に色々な方にご協力頂きました。

素晴らしい機会を頂きました、
NHK青森放送の高橋キャスター様、
撮影時にお世話になりましたカメラマン様、スタッフ様、

快く撮影場所を提供下さいました、
松の湯交流館様、
クランカフェ様、

色々後押ししてくれたお友達にも、

心よりの感謝の気持ちを申し上げます。
楽しく、素晴らしい機会を得ることが出来ました。

ありがとうございました!!


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


2018.05.18 | | コメント(0) | お知らせ

NHK青森放送「アップルワイド」さんにて・・・

明後日 5月16日(水) に、
NHK青森放送 アップルワイド 18:10~ にて、


横糸刺繍』を、ご紹介頂ける予定です~(●≧υ≦●)


実は先週たくさんの場面を撮影頂いておりまして、
どのような編集をして下さっているのか、

私もドキドキの状態でございます~!!!

とにかく最後まで緊張していて、
小鼻がプルプルしておりました・・・(笑)




16日(水)の18時30分頃、
5分間くらいのコーナーの予定でごさいます。



青森県にお住いの皆さま、
よろしければ、
どうぞ、よろしくお願いいたします。

横糸刺繍の楽しさが伝わると嬉しいです。。。



             
1526265441347 (2)_文字入り縮小
  



+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.









2018.05.14 | | コメント(0) | お知らせ

お花リース刺繍のベルプル

横糸刺繍にて、
お花リースの『libli』文字入りベルプルを作成しました。


1526265441347 (2)_文字入り



ベルプルと言うには長さが足りなく、短いと思いますが、

ワークシッョブなどする時に、
入り口前にぶら下げておく用の、旗のようなものが欲しくて、
作ってみたのです~


これからワークシッョブの際は、
この木製ベルプルがお目見えしている予定です( ´艸`)♪





1526265431651 (3)_文字入り


本当は、
「weft embroidery」の文字も入れたかったのですが、

ん~、

それはまたのお楽しみで。。。



*************************









2018.05.14 | | コメント(0) | 横糸刺繍・お花(flower)

5/4(金)GWスペシャルワークシッョブ終了~!

5/4(金・祝)みどりの日、
スペシャルワークショップ『刺繍とお菓子のやさしい時間』が、
無事に終了いたしました~!!!( ´艸`)


1525489953593 (4)_文字入り


今回は松の湯さんの和室ではなく、
広いスペースをお借りして、
椅子とテーブルでチクチク。。。♪



1525489904180 (2)_縮小文字入り


途中経過はこんな感じで、
皆さんひたすらに刺繍タイムを。 チクチク、チクチク・・・



1525489935511 (2)_文字入り


もちろん、刺繍の合間のティータイムも充実

今回は「黒糖のチーズスフレ」を、
ゆるカフェさんにご用意いただきました。
ふわふわ~♪♪♪

チョコレートの香りの紅茶で喉を潤しつつ、

色々とたわいもないことなんだけど、
ワークショップだと、
初めてのお顔合わせになっても、
楽しくおしゃべり出来る不思議。

でも、お茶をしながらの、
こういう時間って大切ですよね~




1525490057909 (2) 

そして、完成品がコチラ↑↑↑
バックハンガーか、ブローチ

お花が飛んでるようで、可愛い~!!!

色の組み合わせで、
印象が全く変わる面白さ( ´艸`)

これも皆さん、
完成後にお互いに楽しめるポイントの一つだと思います。



1525504665722 (3)_文字入り

バックハンガーは、こんな感じでテーブルに付けて、
バックをぶら下げます。

かっ、可愛い!!!(๑⊙ロ⊙๑)




今回はGWスペシャルだから、
お持ち帰りのおやつもお渡ししたんですよ~!!

なのに、
その写真を撮り忘れるというね。。。( 。- - 。)





1525489980121 (2)_文字入り



スペシャル企画だったから、
ブローチとキットも販売しました。

右半分が新作ブローチ。
(今後はこのタイプで作成していく予定です。)

沢山の方にご覧頂けましたこと、
お褒めの言葉なども頂戴しましたこと、

とっても嬉しく、お披露目出来て
よかったなぁと思っております*^^*




刺繍・おやつ・おしゃべり、
楽しいワークショップ、

新しい作品たちのお披露目、

全てが自分の糧となっております。


今回も充実以上の実りある機会を頂き、

ご参加頂いた皆さま、
松の湯のスタッフの皆さま、
ゆるカフェさま、


本当にありがとうございました。

次回も頑張りま~す!!!
(いつやるかは、今のところ未定なのですが・・・。
 夏くらいかな?)




1525489920960 (2)_文字入り縮小

      ↑↑↑松の湯さんの湯
  (思わず、ひとっ風呂浴びたくなる光景ですが、
     お洋服を脱いではいけません。)





+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.




















2018.05.05 | | コメント(0) | お教室・ワークショップ

«  | ホーム |  »

プロフィール

リブリ

Author:リブリ
--------------


 刺繍迷子から抜け出そう!



クロスステッチや、沢山のステッチ刺繍、
色々な刺繍に挑戦してみるけど続かない…。

そんな刺繍迷子の方はいらっしゃいませんか?

リブリから「横糸刺繍(こぎん刺しから生まれた具象模様)」を、お届けしたいと思います。


どなたでも始めやすく、
一つのモチーフの完成が早いので、達成感の得られやすい刺繍。

ただ今、
『横糸刺繍通信講座』の
開設を目指して、奮闘中!!



◇お教室の予定◇
●黒石市松の湯

月一回土曜の午後開催(要予約)→日時・内容等、詳しくはお問い合わせください。


ご予約は下記問い合わせ欄か、メール weft.embroidery@gmail.com にてお願い致します。


●弘前ヨークカルチャー
毎月第2水曜日
13時~16時
随時加入者募集中です。
※見学可能です(無料)

お問合せ・お申込みは、
ヨーカドー弘前
0120-567-555 または
0172-37-1061までお願い致します。



●青森ALiカルチャーセンター
横糸刺繍講座
毎月第一日曜日
13時~15時


お問合せ・お申込みは、
青森ALiカルチャー
0120-567-666 または
017-762-4311までお願い致します。





HP
リブリのホームページ

Instagram
リブリのインスタグラム

Online-SHOP
小さな手芸雑貨店リブリ


★お問い合わせ★
E-mail


✽当ブログの写真の無断使用は、ご遠慮下さい✽

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR