フォークロア風な雰囲気のweft刺繍の作品です。
おやつマット(ティータイムマット)♪
いろいろ刺繍を試して、
やっと気に入る状態になりました。
アクセントのタッセルもお気に入り

裏生地にはストライプ模様。
チラッとのぞく感じがまた可愛いです( ´艸`)
お揃いで、コースターも作ってみました!
こちらもアクセントに革のタグを。。。
黒革とこげ茶の革。
あんまり違いはないかもしれないけど、
どっちも可愛いです。
素敵なティータイムのおともにいかがでしょうか・・・?
クリスマスプレゼントなんかにも良いかもです
************************
2017.11.20 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)
先日、手芸屋さんにて購入したアレコレ・・・
これらの布や糸を使って、
あれこれモロモロ、刺繍&仕立てしていく予定です。
作る前の材料を見て、
ニマニマしているという。。。( ´艸`)ムフフ

そうそう、この↓5番の刺繍糸、
よく弘前の手芸屋さんでは、
「こぎん刺しにもよく合います」という説明書きと共に
紹介されています。
5番の刺繍糸は、
ネジネジとしっかり撚ってある、
太めの網状の糸。
私のこぎん時代には使用したことがなかったのですが、
最近挑戦してみました。
そしたら、
大きい目の布(69~80目/10cmくらい)には、
とってもピッタリでした!
個人的に、糸は艶のないマットなものを好んでいたのですが、
weft刺繍にはこのハッキリした色味がむしろ合うのかも・・・、
なんて思うくらい、
気に入ってしまいました~*^^*
タッセルにしても可愛いです

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2017.11.17 |
| コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき
新しいweft(横糸)刺繍入りの、
おやつマットを作ってみたくて試作しています。。。
まず刺繍を完成。
ヨーロッパのクロスステッチの図案を参考に、
weft刺繍へデザインしてみました。
そして、
裏布をつけておやつマットに!


う~ん・・・、
思ったより刺繍が小さいなぁ。。。
タッセル付きにしてみたんだけど、
これは可愛いかな?
でもやっぱり刺繍の大きさが気になるので、
もっと目の大きな布に、
もう一度再トライしてみようと思います(´∪`*)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
全然刺繍と関係ないんですけど、
冬の入り口にいる最近の植木たち。
それなりにスクスクと育っている

植木たちのその横にある、
何年か前に買った修造先生のカレンダー、
正直、
どうして良いかわからない状態に・・・( ̄ー ̄*)
+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2017.11.13 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)
これまでの「鳥と花車」・「猫と矢車」に引き続きまして、
わんこバージョンをデザインしました。
題しまして、「犬と葉車」です♪
ワンコに見えますでしょうか・・・???
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*
ワンコさんとは別に、
最近、タッセルも可愛いなぁと思いまして、
ちょこちょこと練習しております。
うん、可愛い可愛い

これからの作品に、
ちょこんと付けたいなぁ・・・と、妄想しております( ´艸`)

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2017.11.06 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・動物(animal)
先日、仲良くさせて頂いているriviereさんの、
リースレッスンを受けてまいりました

こ~んな感じのロマンティックリースに仕上がりましたよ~!!!( ´艸`)

reviereさんの素敵なアトリエに、
思わず、わひゃわひゃ言いながら、
お友達と一生懸命に作ったのでございます。。。
お友達の作ったクリスマスリースも、
とぉ~っても素敵でした!!
先生、優しいご指導を、ありがとうございました

お陰様でようやく、
ドライ・プリザーブド・アーティフィシャルフラワー等々の違いが、
わかってまいりました♪
最近は自宅でドライなどに挑戦しております。
(と言っても、日当たりの良くないところに、
逆さにして乾してるだけですけど・・・)
庭に咲きまくっていたアジサイを乾したら、
とっても良い感じに!!(๑⊙ロ⊙๑)

こんなに簡単に出来るなら、
もっと前からやればよかった~
すんごく可愛くて気に入っております。
ラッピングの時などに、ちょちょっとつける予定♪
調子に乗って、
お花屋さんで一本売りしてくれたユーカリも、
お部屋の隅で静かに乾しております。。。
乾してるのに飾ってるみたいで、
とっても素敵な状態です( ´艸`)ムフフ♪
お花のある暮らしは良いものですね~。
最後に、
riviereさんのアトリエの窓から見えた
風景を・・・
実際はもっと素晴らしい、秋の風景でした!
こんな素敵な景色を毎日見ながら
riviereさんが、いつも素敵に大らかな理由が、
わかったような気がします。。。(*´∨`*)
楽しいひとときを、ありがとうございました。
フラワーサロンreviereさんのblog ・・・ https://ameblo.jp/riviere-flowersalon/
************************
2017.11.01 |
| コメント(0) | ひとりごと