fc2ブログ

プリザーブドフラワーriviereさんのお花たち

weft刺繍した作品の写真を撮るとき、

少しでもオシャレな雰囲気になるようにと、
色々と苦心しているのですが、

そんな時の強い見方が、
ドライフラワーなどの可愛い子さん達!

そこで、ご協力頂いたのです~
プリザーブドフラワー教室などを手掛けるRiviereさんに!


1503801966416 (3)_文字入り



有難いことに、近年仲良くさせて頂いておりまして、
事情を話して無理を言って、

Riviereさんのお花たちに、
少しお嫁に来てもったのです~!!(●≧υ≦●)キャッホー

とっても可愛いお花たち♪

チョコチョコと、
自分作品などのとなりに添えさせて頂き、
撮影しております~!

それにしても、
ただポンと無造作に置いてるだけなのに、
あまりに可愛くて。。。( ´艸`)デレデレ~☆



1503801921541 (2)_文字入り



これは去年私のお部屋に来てもらったスワッグさん。

可愛い。。。(*゚ェ゚*)ホウゥゥ~


さりげなく自分のweft刺繍作品と並べて、
勝手にコラボして飾っておりますが(コラコラ~!)、


これは本当はきっと冬用のスワッグなんだろうな・・・。

でも緑色が多いので大丈夫と決め込み、
春も夏も気にせず、ニマニマしながら飾っています。


春夏秋冬、
色々欲しくなっちゃいますね♥



1503801910172 (2)_文字入り


こういう丸いのがポコポコついてる、
小さなお花も可愛い~.。.:*♥



weft刺繍でもお花の模様が好きなので、
色々アドバイス頂いたり、
とても感謝しております~(T-T)


Riviereさん、

よろしければこれからも、
どうぞ、よろしくお願い致します(* ̄‥ ̄*)♪



プリザーブドフラワーRiviereさん
HP http://riviere-flowersalon.jimdo.com/
Blog  https://ameblo.jp/riviere-flowersalon/



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。






2017.08.27 | | コメント(0) | ひとりごと

花糸・GT(ジニートンプソン)

weft(横糸)刺繍で、
細かい布目のものに刺繍するときに、
花糸のGinnie Thompson (ジニートンプソン)を使用しています。


1503282949545 (4)


徐々に糸数も増やしつつ。。。( ´艸`)

一本取り(って言うのかな?)の糸で、
適度にボサボサ感があるので、
weft刺繍の布の隙間を埋めてくれる感じがあります。


花糸はツヤがなく、マットで深い色合いが、
とってもお気に入りなのです。。。



1503283003574 (2)

見本帳を開いた図です↑

こういうの見るとワクワクします~(●≧υ≦●)

全部で105色!
揃えたいな~♪♪♪


花糸は、元々お花の模様を刺繍するとき用に
作成されたのだったかな?
(↑うる覚え)

だから茎や葉の緑色の種類が多いとか・・・

確かに緑系、多いかも☆
私もお花模様好きだから嬉しいです。



1503283257961 (2)


花糸は何種類かあるのですよね。
写真の左はデンマークの花糸♥

船のマークが可愛いのですが、

やっぱり私は右側の、
このボサ感があるGT(アメリカ)が、今のお気に入りです。

そして何といっても、


最初から糸巻に巻いてある。。。


ラクチーン!!(* ̄‥ ̄*)
(↑そこか~い!!)


*******************




2017.08.21 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

weft(刺繍)のブローチが出来るまで。。。

weft刺繍された布たちを集めて、
ブローチに仕立てるまでの途中の光景が可愛かったので、

一枚パシャリとしてみました。

1502847479049 (3)_文字入り


ブローチピンを縫い付けた状態の図ですが、

ありゃりゃ、

何かが何個か並んでいると、
何でも可愛く見えるものなのでしょうか。。。

それとも、

私がどうかしているだけのかー!?(* ̄‥ ̄*)




そうそう、

しばらくブローチの背面も、
どうしようか色々トライしていたのです。

1502847498579 (2)_文字入り


フェルト・布・革・くるみ金具。。。

色々色々お試ししてみた結果、
徐々に自分が好きと思えるものに辿り着いている感じです


布と、お気に入りの入りのブローチピンで仕立てる予定。


楽しみだなぁ



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。




2017.08.16 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

weft刺繍・3色猫さんとお花


お盆です~。
(↑「お晩です~」のリズムです♪( ´艸`)♪)


お盆の隙間に(?!)、
3色のニャンコさん刺繍終了しました。


1502537502233 (2)_文字入り


くるんでブローチにするのが楽しみなのです(* ̄‥ ̄*)ムフフ


それにしても、
すっかり涼しくなっちゃって、

夏はもう終わっちゃったのかなぁ。。。


2017.08.12 | | コメント(0) | 横糸刺繍・動物(animal)

刺繍のつぶやき

毎日weft刺繍をしています。
ちょっとづつなので、少ししか進みません。。。

それでも、刺繍は楽しい。

1502094677021 (2)_文字入り


刺繍をしていると、
心が休まります。


急いでやったり、イライラしていると、
とても間違います。


でも、


心がざわついている時に、
エイッと、気持ちを刺繍に集中させると、


段々段々、落ち着いてくる瞬間がある。。。

不思議。


バタバタの夏の間も、刺繍したい。


今年の夏は、刺繍以外に、
「はとめ」を覚えました。
(picの左上です。)

刺繍作品に活かしたいと思います。


.................................














2017.08.07 | | コメント(0) | 横糸刺繍のつぶやき

«  | ホーム |  »

プロフィール

リブリ

Author:リブリ
--------------


 刺繍迷子から抜け出そう!



クロスステッチや、沢山のステッチ刺繍、
色々な刺繍に挑戦してみるけど続かない…。

そんな刺繍迷子の方はいらっしゃいませんか?

リブリから「横糸刺繍(こぎん刺しから生まれた具象模様)」を、お届けしたいと思います。


どなたでも始めやすく、
一つのモチーフの完成が早いので、達成感の得られやすい刺繍。

ただ今、
『横糸刺繍通信講座』の
開設を目指して、奮闘中!!



◇お教室の予定◇
●黒石市松の湯

月一回土曜の午後開催(要予約)→日時・内容等、詳しくはお問い合わせください。


ご予約は下記問い合わせ欄か、メール weft.embroidery@gmail.com にてお願い致します。


●弘前ヨークカルチャー
毎月第2水曜日
13時~16時
随時加入者募集中です。
※見学可能です(無料)

お問合せ・お申込みは、
ヨーカドー弘前
0120-567-555 または
0172-37-1061までお願い致します。



●青森ALiカルチャーセンター
横糸刺繍講座
毎月第一日曜日
13時~15時


お問合せ・お申込みは、
青森ALiカルチャー
0120-567-666 または
017-762-4311までお願い致します。





HP
リブリのホームページ

Instagram
リブリのインスタグラム

Online-SHOP
小さな手芸雑貨店リブリ


★お問い合わせ★
E-mail


✽当ブログの写真の無断使用は、ご遠慮下さい✽

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR