クロスステッチの模様を、
横糸刺繍で仕上げて、小さなフレームにいれました。
5~6cmの小さな刺繍ですが、
素敵なアンティーク額に入れて、
とっても良い雰囲気です。。。
こちらも素敵!!
可愛らしい雰囲気のミニフレーム♪
そのフレームの感じで、刺繍の印象も違ってくるのでしょうね…♡
................................
こちらはRiviereさんにお願いした、
春のミニスワッグです(●≧υ≦●)
黄色をベースにブルーをひとさじアクセントに…
あ~、可愛いっ!!

あ~、癒されるっ!!

お忙しい中、
Riviereさん、いつも心の潤いエッセンスを、
ありがとうございます

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2019.04.03 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)
明けまして おめでとうございます!🎍
本年も、どうぞよろしくお願いいたします*^^*
さてさて、今年初めての投稿作品は、
横糸刺繍のニードルブックです。
現在Instagramのアイコンに使用しているお花を刺繍♪
もともと私の横糸刺繍では、
クロスステッチの針を使用していますが、
こぎん針も含め、先の丸まった針は、
フェルトのニードルブックには刺すことが出来ないので、
ならば自分で作ろうと、作成してみました。
早速、中を開くと…( ´艸`)パラリ~ン
先がとがった針のページがフェルト(左)で、
先が丸まった針のページをコングレス(右)にしました!
厳密にはBookの状態じゃないけど、
まぁ、良しとしましょう(´ー`*)ウンウン
これは横糸刺繍教室の作成品の一つにする予定です。
刺繍に慣れたきた方用に、
いつも教室で使用している布よりも、
ワンランク目の細かい布を使用しています。
これが何の糸を使用するかで、
すんごい悩みまして…(◎_◎;)
お試ししてお試しして、
迷って迷って、
結局、
花糸のGT3本取りで落ち着きました…

刺繍してあるアルファベット「WE」は、
Weft Embroidery(横糸刺繍)の略です。
ここは生徒さんそれぞれのイニシャルを、
刺繍したら良いかなと思っております。
そして、お教室では、
「刺繍は好きだけど、仕立ては苦手…」という生徒さんが多いので、
全部ボンドでお仕立て出来るニードルブックにしました!
ボタンも穴が大きめのものであれば、
刺繍針で付けられます(●≧υ≦●)ノ
ふぅ~、
刺繍からお仕立てまで、
楽しんで作成頂けたら嬉しいなぁ。。
.......................
■弘前カルチャーセンター■
ー横糸刺繍教室ー
随時受講者募集中!!
毎月第2・第4水曜日
10時~12時
お申込み・お問合せ0120-567-555
............................
2019.01.03 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)
こんにちは~!
毎日パタパタしてますが、
何とか隙をみて、チクチクしています☆彡
アンティークな模様を赤一色で刺繍してあるのは、
WSの時に私が使用している、
輪ゴムを入れているガラスの小瓶。
フタ用に刺繍したのです♪
布端はあえて切りっぱなしで、
もうちょっとクタッと感が出た方が可愛いんだろうな。
さりげないけど、気に入ってます。。。

空がきれいですね~
+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.
2018.08.13 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)
青い帽子人(ぼうしびと)たちの
お家型のポットマットが出来ました~!
むふふっ、可愛い。。。( ´艸`)
刺繍してた時は、
模様がちょっとガチャガチャした感じになるかな・・・と思ってましたが、
ん~、可愛く出来た!!(笑)
ポットマットとしてはもちろん、
ループを付けたので、壁に掛けて飾ったり、
棚に置いて飾ったりしてもかわいいなぁと思っております。
この青い帽子人と名付けた模様ですが、
古~い編み物の模様をweft刺繍に仕立てました。
その編み物の本での模様のタイトルは、
「村の祭り」
~帽子の人形の群れが、太鼓の音に誘われて、
あちらから、こちらから大急ぎ、楽しそう~
むふむふ・・・(*´∨`*)、
タイトルも、その説明内容も、
何もかもが可愛らしく感じます

↑もこもこお屋根と帽子人の合体前の様子です♪
+.+.+.+.+.+.+.++.+.+.+.
2018.02.14 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)
フォークロア風な雰囲気のweft刺繍の作品です。
おやつマット(ティータイムマット)♪
いろいろ刺繍を試して、
やっと気に入る状態になりました。
アクセントのタッセルもお気に入り

裏生地にはストライプ模様。
チラッとのぞく感じがまた可愛いです( ´艸`)
お揃いで、コースターも作ってみました!
こちらもアクセントに革のタグを。。。
黒革とこげ茶の革。
あんまり違いはないかもしれないけど、
どっちも可愛いです。
素敵なティータイムのおともにいかがでしょうか・・・?
クリスマスプレゼントなんかにも良いかもです
************************
2017.11.20 |
| コメント(0) | 横糸刺繍・小作品(small)