7月・8月・9月の、
黒石市松の湯さんでのワークショップ日程です♪
今月のワークシッョブ参加者さま募集中です。
8月・9月のご予約も承っておりまーす。
お気軽にお問合せ・お申込みくださいませ*^^*
(※詳しくは、前回のブログ記事をご参考ください。)
-------------------------------------
『横糸刺繍のワークショップ』
※Weft(横糸)刺繍とは、
こぎん刺しから生まれた西洋風図案の刺繍です。
日時 : 7月28日(土)
場所 : 黒石市中町こみせ通り
「松の湯交流館」
時間 : 午前の部 13時~15時
費用 : お一人様 1800円
(材料費込み・お茶とお菓子付き♥)
初めての方はお花のブローチ、
2回目以上の方はウッドボールのミニピンクッションになります。
全く初めての方でもOKですし、
基本的に手ぶらで大丈夫です。
もちろん、ハサミやこぎん針など
お持ちの方はご持参くださって大丈夫です。
糸のお色は、当日何色か持参しますので、
組み合わせをお選びくださいませ♪
予約制となっております。
ご希望の方は、このブログのお問い合わせ欄か、
またはHP、InstagramのDMからのご連絡でもOKです。
必ず返信いたしますので、2・3日経っても返信メールが届かない場合は、
お手数ですが、もう一度ご連絡ください。
※お名前・連絡先電話番号・参加人数(お子様の場合は、年齢もお教えください)、
参加回数をご連絡ください。
※3回以上ご参加頂いている方は、300円割引いたします。
※親子参加の場合(中学生以下)も、各々300円引きいたします。
-------------------------------------------------------
どうぞ、
お気軽にお問合せ&お申込みください(*´˘`*)♡
◇7月以降の松の湯ワークショップ予定◇
7/28(土)13時~15時
8/25(土)13時~15時
9/22(土)13時~15時
2018.07.16 |
| コメント(0) | 未分類
weft刺繍入りの巾着袋を作ってみました~☆彡
写真からはわかりづらいかもしれませんが、
リス&どんぐりのweft刺繍です。
裏面はこんな感じ↓↓↓
『libli(リブリ)』って、
アルファベットを刺繍しました。
なかなか良い感じです( ´艸`)

でも実はコレ、
巾着としては失敗作となっております・・・

私はこの夏、ハトメを覚えましたので、
「そだっ! 巾着の絞るところをハトメで開けて、
そこにヒモを通したら、絶対可愛いでぇ~!!!」
と、意気込んで作ったのですが、
案の定、
見た目は狙い通り可愛いのですが、
ジュッと紐を締めて手を放してみると、
ゆぅるゆぅるぅぅ~っと、
巾着の口が、
ゆっくりジワジワ開いてくるのでございます。
・・・、
( ̄^ ̄)チ~ン・・・
まっ、
失敗は成功の元ですしっ!
紐は巾着の前で蝶々結びすれば使えますし!
何より、
刺繍がメインのlibliさんですから~!!!
と、いうワケで、
weft刺繍をお楽しみください。。。(* ̄‥ ̄*)
それにしても、
アルファベット文字のweft刺繍、
気に入ったなぁ~

****************
2017.09.02 |
| コメント(0) | 未分類
6月17日(土)開催のワークショップ、
無事に終了しました!
松の湯さんの和庭の新緑も美しく。。。
そんな中、チクチクタイムを頑張って頂きました~♪♪♪
出来上がりました作品が、
こちら~↓
模様もそれぞれ、
とっても可愛い仕上がりに感激です~!!(●≧υ≦●)♡
いいな、いいなっ、
刺繍っていいな~♪
そして、みんなのお待ちかね、
お・や・つ♥
今回もゆるカフェさんにお願いして、
ブルーベリーチーズケーキと、
摘みたてミントティ♥
ワイワイお話しながら、
ホッと一息のおやつタイムは欠かせません~

毎回、参加頂いた方とお話させて頂いて、
得るものを感じている私・・・(*˘︶˘*)*♡
weft刺繍が出来上がっていくのを感じつつ、
とっても充実した時間を過ごさせて頂いております。
心から感謝、
尚、次回は秋以降の開催を予定しております。
夏はお休みして、
パワーチャージできればと思っています。
また開催日が決まりましたら、
blog等にてご連絡いたします。
☆どうぞ、よろしくお願い致します☆
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2017.06.18 |
| コメント(0) | 未分類